引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648654983/"
2: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:43:25.21 ID:CEid/gnlM
強敵感すごかった
7: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:44:40.20 ID:av69lChQ0
39歳
8: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:45:42.04 ID:ar9vHFxb0
まさかケツアクメキメるなんてな
10: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:46:05.22 ID:W32jPmIbd
懐古厨にはなりたくないがこの辺りが一番ワクワクした
11: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:46:08.10 ID:EhjurmOr0
ページめくりながら「んおおおお!」って言ったわ
14: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:47:10.55 ID:p+DQVLCoM
こいつ倒すのに15年もかかったのか
17: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:48:17.27 ID:T4FufSat0
これが収録されてる巻がワンピで一番面白い
20: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:49:11.89 ID:gMv6BgSY0
>>17
わかる
わかる
51: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:09:10.40 ID:je7bbcOo0
>>17
この巻とロビン奪還後のガープ初登場巻の2強やね
要するに戦争前の白ひげ回があるやつ
この巻とロビン奪還後のガープ初登場巻の2強やね
要するに戦争前の白ひげ回があるやつ
19: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:48:44.15 ID:jEDJ/zt+0
クロコダイルの8000万の後に3億のコイツやからな
21: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:49:37.41 ID:v3C84bGH0
今見ると四皇幹部以下の懸賞金でイキってんのダサいな
71: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:21:51.80 ID:Jcl/ciZ70
>>21
七武海の懸賞金低いのはちゃんと作中で言い訳しとるやん
弱いわけちゃうで
七武海の懸賞金低いのはちゃんと作中で言い訳しとるやん
弱いわけちゃうで
22: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:50:04.55 ID:vPxHfg7m0
なお後に7武海は懸賞金が低いほうが偉いということになってしまったもよう
26: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:52:25.88 ID:B82TNsh10
93: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:35:48.23 ID:p81TXrh4a
27: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:52:36.31 ID:Ca4r7I+i0
ドフラミンゴ好き😳
部下は嫌い😡
部下は嫌い😡
29: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 00:55:22.71 ID:EeP7ySQO0
デカすぎやろ
40: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:02:27.06 ID:VdT2VwoE0
なんだかんだ言って四皇編前のラスボスだから良い立ち位置の敵だよなミンゴって
42: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:03:25.36 ID:yPJX/3bua
なんか幕間の世界情勢の話はおもろい
本筋の話がちゃんと進んでて
麦わら一味が上陸してバトルしとるパートがクソ程おもんないから世界情勢のパートだけやってて
本筋の話がちゃんと進んでて
麦わら一味が上陸してバトルしとるパートがクソ程おもんないから世界情勢のパートだけやってて
54: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:12:01.33 ID:anW5Ccnf0
>>42
わかるわ
尾田君は世界観作るのほんまにすごいと思う
わかるわ
尾田君は世界観作るのほんまにすごいと思う
44: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:07:00.22 ID:IuYKoRAV0
ドフラの能力って戦争編からだっけ
この時点でわかってたっけ
この時点でわかってたっけ
49: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:08:33.36 ID:HzAnhLmV0
>>44
ベラミーとサーキースを指で操って殺し合いさせた描写があるからこの時から
ベラミーとサーキースを指で操って殺し合いさせた描写があるからこの時から
52: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:09:42.47 ID:IeY3E+Ib0
>>44
実の名前が明かされたのはサンジVSミンゴの後や
引っ張りすぎ
実の名前が明かされたのはサンジVSミンゴの後や
引っ張りすぎ
48: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:08:04.30 ID:D/03L3iQ0
電話でカイドウにブルった時点で小物感が強くなった
56: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:12:08.28 ID:zsC737L/0
ギア4にも喰らい付いた41歳とギアすらない状態のルフィに負けたクロコダイルが同格だったってやっぱ無理があるよな
57: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:13:01.69 ID:39+HAzkx0
>>56
太陽神が相手やから
太陽神が相手やから
60: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:14:56.56 ID:CKt6dWGra
実際クソ強かったやん
66: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:19:55.94 ID:gm7IV/Hqp
この人何歳だったらネタにされなかったの?
70: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:21:31.64 ID:eR4BVy360
クマと仲良しかと思ってたわ
73: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:24:14.27 ID:/ovE4yzwM
ヒョロガリやったイメージやわ
ドレスローザの頃にはムキムキ
ドレスローザの頃にはムキムキ
76: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:25:15.98 ID:aIxEPI+7a
ちゃんと強くて良かった
ひ弱でムカつくだけの存在だった天龍人が思想そのままで力持ってるのがカッコいいわ
ひ弱でムカつくだけの存在だった天龍人が思想そのままで力持ってるのがカッコいいわ
77: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:26:08.70 ID:/ovE4yzwM
>>76
ワンピースで1番好きまである☺
イトイトの実でニカ相手によう頑張ったわ
ワンピースで1番好きまである☺
イトイトの実でニカ相手によう頑張ったわ
92: ニカニカの名無し 2022/03/31(木) 01:34:58.41 ID:0VegU4zG0
黒ひげとかいうクソダサいデザインのキャラよりドフラミンゴの方が大物感あるよな
コメントする